手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン(2分の1)・カレースパゲッティ・きゅうりのピクルス・棒チーズ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした!

ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の時間、今日はドッジボールです。
 白熱した中、大盛り上がりです。ドッジボールとオニゴは、小学校では学年関係なく、遊びの王様ですね!

気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科の授業で、「ありがとう」「ごめんなさい」について学習しています。
 どんな時にその言葉を使ったか、たくさんの子が発表しました。それぞれ、「なるほど〜」というシチュエーションを話してくれます。みんな、しっかりわかっていますね!

栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、他校の栄養教諭さんが来られて、3年生で栄養についての授業をしてくださいました。
 今日のテーマはカルシウム。なぜ給食に毎日牛乳が出されるのか、わかりやすく説明していただきました。

 今日から給食の牛乳が楽しみになるかも?!

パソコンで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンで調べ学習をしています。まず、インターネットにつながるところからです。
 つながったら、調べたい項目を打ち込んで、情報収集します。
 出てきた情報の中から、自分に必要なものを、選択します。
 これができれば、だいたいの事柄は調べられますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 児童会強調週間
10/24 児童会強調週間
5年校外学習予備日
10/25 SC
6年「こころの劇場」観劇(オリックス劇場)
研修の日(5時間目まで)
C-NET (3,4年)
児童会強調週間
10/26 就学時健康診断
児童会強調週間
10/27 4年校外学習(大泉緑地)
児童会強調週間