手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工の時間。
 お好み焼きを描きました。キャベツ、卵、お好み焼きソース、紅しょうが、青のり、かつお節が、それぞれの好きな具合で描かれています。
 その子だけの大好きなお好み焼きが焼けました!

 おいしそうで楽しい一枚ですね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢和え・炒り黒豆・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!

鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オーケストラのしくみや楽器紹介で、小学生が鑑賞に興味を持てるように進行してくださいました。
 内容もジプリのメドレーやオペラのカルメンなど、楽しめるものや本格的なものまで、短い時間でしたが、小学生なりに楽しんで鑑賞できたと思います。

入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入場しました。荘厳なロビーをすぐに後にして、2階席へ。今日は北区の小学6年生が午前と午後の部に分かれて鑑賞します。
 今回は、日本センチュリー交響楽団の演奏です。演奏前の音出しをされています。
 これから始まります。

到着

画像1 画像1
福島駅で降りて、ようやくザ・シンフォニーホールに到着しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 児童会強調週間
10/24 児童会強調週間
5年校外学習予備日
10/25 SC
6年「こころの劇場」観劇(オリックス劇場)
研修の日(5時間目まで)
C-NET (3,4年)
児童会強調週間
10/26 就学時健康診断
児童会強調週間
10/27 4年校外学習(大泉緑地)
児童会強調週間