手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の時間。
ジェンカのリズムに合わせて、みんなでダンスです。
楽しすぎて!楽しすぎて!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、かやくご飯・味噌汁・抹茶ういろう・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!

パソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間め、教室を見てまわると、たまたまですが、多くの学年でパソコンを使った学習をしていました。
 2年生、4年生、5年生、6年生のクラスで、主に調べ学習をしています。社会科や算数など、いろんなことで活用されています。
 ワイワイという感じではなく、個々が集中する感じです。パソコンは、パーソナルですからね。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 今回は「絵当てゲーム」。集会委員さんが絵を持って舞台を走り、その絵は何かを当てるゲームです。
 縦割り班ごとに円になって、相談して答えを考えます。
 ドラえもん、ポッチャマ、どこでもドアなど、みんなが知っている絵で、ワイワイ楽しく答えていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶詰め)・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年1組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 児童会強調週間
10/24 児童会強調週間
5年校外学習予備日
10/25 SC
6年「こころの劇場」観劇(オリックス劇場)
研修の日(5時間目まで)
C-NET (3,4年)
児童会強調週間
10/26 就学時健康診断
児童会強調週間
10/27 4年校外学習(大泉緑地)
児童会強調週間