「たつたあげは冷めて味がぎゅっとしまった感じが美味しかったです。」以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「牛乳、おかわりしました。」 「ごはんとからあげと煮ものが美味しかったです。」 2年生 「たつたあげはカリカリで美味しかったです。」 「たつたあげはジューシーでした。」 「(4時間目の)体育後のからあげが美味しかったです。」 3年生 「鶏肉のからあげが白浜のホテルで食べた鯨のからあげと似て美味しかったです。」 4年生 「煮ものの厚揚げが柔らかくて美味しかったです。」 5年生 「たつたあげはカリカリしていて美味しかったです。」 「たつたあげは冷めて味がぎゅっとしまった感じが美味しかったです。」 6年生 「たつたあげは外がカリカリしてて中がジューシーでめちゃめちゃ美味しかったです。」 児童集会児童集会「世界一美味しかったです。」以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「ミニフィッシュが美味しかったです。」 2年生 「お汁のチンゲンサイに味が染み込んでいて美味しかったです。」 「初めて全部食べれました。」 3年生 「どんぶりの肉が柔らかくて美味しかったです。」 「世界一美味しかったです。」 4年生 「どんぶりの味がしっかりしていて美味しかったです。」 5年生 「どう表現したらいいかわかれへんけど、美味しかったです。」 「ピリ辛丼は野菜がいっぱい入っていて栄養をいっぱい取れました。」 6年生 「スープが好きな味付けで美味しかったです。」 2年生 国語使うと便利だということがわかりました。 |