☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
昨日、目標達成者の発表がありました。次の発表は、10月16日です。10月2日〜12日の間で目標達成した人を発表します。進んで取り組んでくださいね。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語で漢字の学習をしています。
一人一台端末を活用した学習にも取り組んでいます。

1年生 生きた学習

画像1 画像1
1年生の廊下に、写真が掲示してありました。
「ひろしま」「へいわがくしゅう」「しんちゃんのさんりんしゃ」と書いてあります。
これは、夏休みの平和登校日で観たDVDに感動して「広島に行けば見られるのかな?」と、夏休みに広島の平和記念公園・資料館に行ってきた児童が持ってきてくれた写真です。これこそが「生きた学習」なんですね。

運動会 応援団

画像1 画像1
いよいよ、運動会の応援団が集結し、活動が始まりました。「応援団に入りたい」という熱い気持ちで立候補してきただけに、進行がスムーズです。自己紹介の後、赤白団長の決意表明、役割分担を決めました。「これまでで一番の運動会にしたい」「終わった時に良かったと言える運動会にしたい」
応援団の気持ちが、ここまで熱いのであれば、きっと素晴らしい運動会になると確信できました。

「ピーマンが好きなのでソテーのもやしが好きになりました。」

 10月2日(月)の献立は「コッペパン(アプリコットジャム)・牛乳・鶏肉のガーリック焼き・スープ煮・野菜のソテー」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「鶏肉が美味しかった。」
2年生
「鶏肉とパンとジャムをはさんで食べたらめっちゃ美味しかったです。」
「お肉の脂の味が美味しかったです。」
「肉汁がお肉に染み込んでて美味しかったです。」
「チキン ヤミー。」
3年生
「ジャムのおかげで今日も全部食べました。」
4年生
「パンがふわふわで美味しかったです。」
「お肉の味付けが、美味しかったです。」
5年生
「肉が美味しかったです。」
6年生
「ピーマンが好きなのでソテーのもやしが好きになりました。」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31