10/23 給食
【今日の給食】
●和風ハンバーグ ●みそ汁 ●かぼちゃのいとこ煮 ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() かむことの大切さを知ろう
10月23日(月)
区内の小学校から栄養教諭の先生に来ていただき、3年生に栄養指導をしていただきました。 食物をとる時「しっかりと噛むことが大切」であることを教えていただきました。 教えていただいたことを、今日の給食の時間から実践したいです。 各ご家庭でも、食事の時しっかりと噛むことを、お子様に伝えてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいもほり
10月23日(月)
2年生が、学習園で栽培したサツマイモを収穫していました。 思いのほか大きく成長したサツマイモを見て、子どもたちは驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人と人とのつながり
10月20日(金)
6年生が、国語「町の幸福論」の学習の中で、自分たちが暮らす桃陽地域の課題と、その課題解決のために何ができるかを考えました。 とても活発に話し合っていました。 この授業は、校内研究授業として行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/20 給食
【今日の給食】
●豚肉といかの中華煮 ●大学いも ●黄桃缶詰 ●パンプキンパン ●牛乳 ![]() ![]() |
|