なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

8月1日(火)5年林間学習2日目その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「猫の手やで」「にんじんはイチョウ切り」と友達同士でアドバイスしながら作り始めました。

8月1日(火)5年林間学習2日目その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは具材を切っています。
家庭科で習った包丁の使い方、合ってるかな?

8月1日(火)5年林間学習2日目その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かまどに薪を組み立て、火をつける準備をしています。
上手く火をつけられるように、みんなで協力しながら活動しています。

8月1日(火)5年林間学習2日目その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿舎の方から、飯ごうすいさんやカレー作りの説明を受けています。
飯ごうは、薪の組み方やお米の炊き方の説明をしてもらいました。
「ポコポコ水が吹きこぼれてきたら、蓋を抑えてくださいね。振動がなくなると完成に近いです」
みんな頭の中でイメージできているかな。

8月1日(火)5年林間学習2日目その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時半ごろから飯ごう炊さんを行います。
宿舎の方の説明を聞いて、みんなで協力して美味しいカレーをつくります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/23 卒業アルバム写真撮影6年
公園たんけん1年2・3限(三国本町公園)
10/24 クラブ(卒業アルバム用写真撮影)
おもちゃランド1・2年2限
10/25 学校公開・新入生保護者対象学校説明会
C-NET6年
学校公開・新入生保護者対象学校説明会(9:45〜10:30授業公開・10:45〜11:30新入生保護者説明会)
ポラム
淀川区人権教育実践交流会(十三中学校)
10/26 朝読2・3・6年
C-NET5年
就学時健康診断13:30下校
口座振替日
10/27 学年集会2年5限(運動場 雨天:講堂)
C-NET3・4年
スクールカウンセリング
ステップアップ5・6年
10/29 三国子どもハロウィンカーニバル