1年 生活科 色水作り

1年生は生活科で朝顔を育てています。毎日欠かさず水やりをしている朝顔もたくさんの花を咲かせています。朝顔の花を使って、色水を作りました。色水に少し紙をつけて、色が濃くでたり、出なかったりしましたが、水の色が変わることにとてもびっくりしていました。また、夏休みも家でお世話を欠かさずしてくださいね。来週の懇談で各家庭に持って帰ります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食室見学

3日月曜日と4日火曜日に、1年生は給食室見学をしました。普段どのように給食が作られているのか、どのような道具を使っているのかなど教えてもらいました。自分たちより大きい道具にとても驚いていました。給食調理員さんいつも美味しい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会♪

本日、児童集会5回目を行いました。

1・3・6年生は、運動場で『宝さがし』をしました。グループで協力して、お宝である赤玉を探していました!スペシャル赤玉が当たったグループは、とても嬉しそうにしていました♪

2・4・5年生は、教室で『何人うつったかゲーム』の動画をみました!さあ、何問正解することができたでしょうか♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一輪車週間

7月3日(月)〜7月7(金)までの15分休みと昼休みに一輪車週間を行っています♪

運動委員会の5・6年生が一輪車の補助や技の検定を行ってくれています!

みんな技の検定で合格をもらえるように、一生懸命取り組んでいます!
運動委員会のみなさんも大活躍ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 能楽鑑賞〜650年の歴史に触れる〜

中央区にある大槻能楽堂へ、芸術鑑賞へ行きました。
室町時代から受け継がれる伝統芸能である、能や狂言の演目を鑑賞しました。

能は、「地球最古のミュージカル」。狂言は、「面白い、喜劇」。
それぞれの特徴や魅力を解説して頂きながら、マナーを守って鑑賞することができました。

能楽堂には、演目を楽しんでもらうための工夫がたくさんありましたね。
難しい言葉もたくさんありましたが、歴史ある伝統芸能に触れられたことは、とても貴重な経験だと思います。
650年前の人々も、同じように能や狂言を鑑賞し、楽しんでいたことを思うと、それだけで過去の人々とつながったような気分になり、ワクワクしませんか?

何かに出会った時、「難しい」「わからない」と否定的に捉えるのではなく、楽しさを見出せる最高学年でいてほしいと思います。
これからも、さまざまな経験を通して、下級生の憧れになる最高学年を目指していきましょう!!

お世話になった能楽協会の方々、北区役所の方々、素敵な時間をありがとうございました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 就学時健康診断
10/27 1年生遠足
10/30 5年生遠足