手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

1学期が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で1学期が無事に終了しました。5時間目に終業式を行い、子どもたちは明日からの夏休みを楽しみにしながら元気に下校していきました。これから始まる約1か月間の夏休みを安全に有意義に過ごしてほしいと思います。また特に熱中症対策をしっかりとしてほしいと思います。今年度は久しぶりに新型コロナウイルス感染症の影響をほとんど受けずに、学習や行事等を計画通りに進めることができました。そして保護者の皆さまや地域の皆さまのご協力ご支援をいただきながら教育活動を進めることができました。ありがとうございます。また2学期も子どもたちの学校生活の様子や頑張りをできる限り伝えていきたいと思いますので、引き続き、大道南小学校のホームページをよろしくお願いいたします。

通知票(あゆみ) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
わくわく どきどき
1年生の子どもたちが担任の先生から、小学校ではじめての通知票(あゆみ)を受け取りました。先生からはこの1学期に頑張ったことやできるようになったことなどをやさしく伝えてもらいました。一人一人時間をかけて、ていねいにお話ししてあげている1年生の先生たちです。子どもたちもたくさんほめてもらって、とてもうれしそうな顔をしていました。
よかったね。
他の学年の子どもたちも担任の先生から、1学期の頑張りを添えてもらいながら通知票を受け取りました。
みんな本当によく頑張ったね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、鮭のつけ焼き、みそ汁、冬瓜の煮物、牛乳、ごはん、でした。鮭のつけ焼きは鮭はサイコロ形で、料理酒と砂糖、しょうゆで下味をつけて焼き物機で香ばしく焼き上げています。みそ汁はやさしい味つけで、じゃがいも、うすあげ、にんじん、もやし、わかめが入っていました。冬瓜の煮物は生姜の風味をきかせただしで冬瓜と鶏肉を一緒に煮ています。

着衣水泳2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期の水泳学習最終日なので、夏休みに向けて5・6年生の子どもたちに[着衣水泳]の授業を行いました。現時点でも日本全国において水難事故が多発し、連日ニュースなどで報道されています。夏休み前に、子どもたち自身が自分の命を守るための指導の一環として着衣水泳は効果があります。着衣水泳を体験することで、自ら危険を察知し、危険な場所に立ち入ったり危ない行動をとったりしないようにしてほしいと思います。本来は長ズボンなどの普段の服装で行うのがよりわかりやすいのですが、体操服を着て行いました。水の中に衣服を着たまま入ると、動きづらいこと、泳ぎが得意な人でも溺れてしまう可能性があることなどが体験を通してわかりました。

着衣水泳1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちからは[服が重かった][服が張り付いて気持ち悪かった][泳ぎづらかった][体力を消耗しそう][パニックになるかも]などの感想が聞かれました。またペットボトルなども使って浮く方法も体験しました。溺れている人がいたらすぐに救助のための人を呼ぶこと、決して自分は水の中に入らずにロープなどを使って助ける方法も紹介しました。学校では子どもたちだけで川や池、海などには行ってはいけないと指導しています。しかし家族などで遊びに行くこともあると思います。その際には、十分に気をつけていただくとともに、これを機会に、命を守るために避けるべき行動や正しい知識などについて、子どもたちと話し合っていただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 2年栄養指導
委員会活動
10/26 修学旅行
10/27 修学旅行
PTA給食試食会