ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

9/11(月)_4年 社会

 4年生の社会では、『天神祭では誰がどのように活動しているのだろう』というめあてを持って学習をしていました。
 教科書に載っている大阪天満宮の方のお話や、教科書の動画資料から、どのようにして天神祭が支えられているか、どのようなことをして伝統を受け継いでいるかなどを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月)_3年 理科

 3年生の理科では『タマゴ→よう虫→さなぎ→せい虫』と、こん虫の育ちについて学習していました。
 しかし、こん虫の中には、さなぎを経ずにせい虫になるものもあります。今日は、どのこん虫がそうなのか、インターネットや図鑑などで調べて分類していました。また、調べたことを班で共有していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月)__2年 算数

 2年生の算数では、長方形や正方形の問題練習を解いていました。練習問題を解いた子は、教室にも長方形のもの、正方形のものがないかどうか探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月)_1年 算数

 今日の1年生の算数では、『どちらがどれだけおおいですか』という問題を考えていました。
 与えられたコップを個数分、絵にかいていって比べます。
 大きさや、かく位置を揃えると比べやすいことに気がついていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月)_児童朝会

 今日の児童朝会では、今日から4週間、大江小学校で一緒に学ぶ教育実習の先生から自己紹介がありました。
 また、校長先生からは、9月18日の『敬老の日』と9月23日の『秋分の日』についてのお話がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 秋の全校遠足予備日
10/29 大江地域ふれあい祭り
11/1 150年記念式典練習
11/2 委員会活動

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)