運動会 6年リレー「疾走 〜バトンをつないで〜」2![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 6年リレー「疾走 〜バトンをつないで〜」
運動会では、団体演技だけでなく、個人走やリレーでも子どもたちは頑張っていました。写真は、6年のリレー「疾走 〜バトンをつないで〜」での子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17(火)なかよし学級〜それぞれの課題解決に向けて
なかよし学級で、算数や理科の課題解決に取り組んでいます。上段の写真は、映像を使って文章問題についての課題解決している様子で、中下段の写真は、3つのかずのけいさんやかけ算や理科の課題に取り組んでいる子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17(火)今日の給食〜かつお
今日の給食は、かつおのガーリックマリネ焼(ノンエッグドレッシング)、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、コッペパン、バター、牛乳です。
【 かつお 】 かつおは、世界中のあたたかい海を群れで泳いでいる回遊魚です。日本では、太平洋側で多く見られます。 春から初夏にかけて北へ移動し、その年初めて漁でとれたかつおを「初がつお」と呼び、秋に南へ移動するかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。 ※回遊魚・・・毎年決まった季節に、同じ道すじを移動する魚。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17(火)朝の登校〜本日17時閉庁日です。
10月17(火)、本日は、朝の英語モジュール、17時閉庁日です。運動会明けですが、子どもたちは元気に登校しています。
![]() ![]() |