2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 上段は1組、テスト直しやファイル綴じなど今までのテストの整理をしていました。下段は2組、国語の学習です。学習ワークシートを使って学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 朝から保健委員会がトイレのトイレットペーパー補充や各学級に行っての保健調べなど大活躍しています。
 保健委員会の皆さん、お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 10月18日(水)です。今日も代表委員会と縦割り班のあいさつ運動から一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 図書の時間でした。めいめいが静かに読書していました。とてもリラックスした雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数のテストに取り組んでいました。もちろんのことですが、どの子もとても真剣な表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 6年Pepper出前授業
11/1 6年修学旅行/4・5年ぽかぽかさん読み聞かせ
11/2 6年修学旅行