☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

6年生 出前授業(太鼓)

画像1 画像1
今日は6年生が、浅香太鼓集団「獅子-SHI-SHI- 」をお招きして、太鼓の力強い演奏を聴き、体験をさせてもらいました。また太鼓の材料になる牛の皮のことについても学習することが出来ました。

「タンタンめんのめんがもっちりしていて美味しかったです。」

 10月17日(火)の献立は「コッペパン(ブルーベリージャム)・牛乳・タンタンめん・あっさりキャベツ・まっ茶大豆」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「あのラーメンみたいなの美味しかった。」
2年生
「タンタンめんの肉が美味しかったです。」
「お茶めな大豆が美味しかったです。」
「そぼろのテンメンジャンが美味しかったです。」
「キャベツがさっぱりしていて美味しかったです。」
3年生
「タンタンめんのスープが美味しかったです。」
4年生
「タンタンめんのめんがモチモチで美味しかったです。」
「まっ茶大豆がカリカリしていて美味しかったです。」
5年生
「タンタンめんのめんがもっちりしていて美味しかったです。」
「全部美味しかったので普通におかわりしました。」
6年生
「タンタンめんはいろんな具材が入っていて美味しかったです。」
「そぼろは後のせでなくても美味しいと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

画像1 画像1
?2年生は算数科で、直角三角形の敷きつめをしました。子どもたちは、出来上がった作品をタブレット端末で撮影し、クラスみんなでで共有しました。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全体練習は、開会式の練習でした。

運動会 全体練習

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31