ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

運動会(係活動)

演技・競技の他にも、5・6年生は、放送や決勝、得点、準備などの役割を果たしました。
画像1 画像1

運動会(5・6年)

5年生と6年生は、合同で団体演技「演舞 〜一動入魂〜」で、堂々とした高学年に相応しい演技を見せてくれました。
演技後には、たくさんの大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年)

6年生の騎馬戦です。一騎打ち戦は、見ている方も思わず力が入りました。
全員リレーも、迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(5年)

5年生の全員リレーと棒引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(応援合戦)

開会式後とプログラムの半ばに応援合戦をしました。
観覧席の児童と一体となって、運動会を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 5年社会見学(朝日新聞社・下水道科学館)【弁】双方向オンライン学習(2・1年)
10/31 4-2社会見学(環境事業局平野工場)【弁】
11/1 避難訓練(不審者対応)委員会活動 国際クラブ
11/2 たてわり遠足(予備日)
11/3 文化の日
11/4 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより