10/30 給食

  【今日の給食】

  ●あかうおのしょうゆだれかけ
  ●豚汁
  ●もやしのゆずの香あえ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(月)

 5年生が、体育で走り高跳びに取り組んでいます。
 バーを跳び越えるときのフォームを、何度も練習しながら確かめていました。

栄養のバランスのよいお弁当

10月30日(月)

 6年生が、栄養教諭の先生に栄養指導の授業をしてもらいました。
 今日のテーマは、「栄養のバランスのよいお弁当」です。
 お弁当の内容を考える活動を楽しそうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

キッズプラザ大阪

 たっぷり活動しておなかがペコペコになりました。

 お楽しみのお弁当タイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズプラザ大阪


 楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
11/3 文化の日
学校行事
10/30 6年栄養指導
10/31 避難訓練
11/2 3年校外学習 委員会
2年栄養指導

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導