ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

10/17(火) 3年 外国語活動

 3年生の外国語活動では、『What do you like〜?』友だちの好きな動物や好きな教科などについて先生から尋ね方や答え方について教わっていました。
 子どもたちは積極的にチャレンジしていました。友だちの意外な一面を知ることができて面白かったですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(火)2年 国語

 2年生の国語では、『ビーバーの大工事』というお話の学習をしていますが、今日は、『ビーバーになったつもりで自まんしよう』というめあてで学習が進んでいました。子どもたちは、ビーバーになりきって自分の考えを書いていました。
 ふと教室に後ろに目をやると、先日描いていたニャーゴの絵が貼られていました(^^)
 また、今度は前の黒板に目を移すと今日のめあてに『みそあじ』と書いていました。子どもたちに尋ねると、『みだしなみ・そうじ・あいさつ・じかん』の4つを大切に取り組もうということだそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(火)_1年 算数

 1年生の算数では、繰り上がりのあるたし算の計算に取り組んでいました。
 足される数にいくつ足すと10になるかと考え、足す数を2つの数に分解します。その時に描く絵がさくらんぼに似ていることから、子どもたちは『さくらんぼ計算』と呼んでいます。
 楽しみながら計算に取り組んでいて、少しずつ慣れてきた様子でした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は秋晴れ。とてもすごしやすい季節となりました。正門前の陰の様子を撮ると、随分日陰になるところが多くなってきたことが分かります。
 今日は午後から就学時健康診断があるため、給食後下校となる日です。限られた時間を目一杯楽しむぞ!ということなのか、8:00前に登校している子が多かったです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(月) はるかのひまわり

 今年収穫したひまわりのタネは、大江小学校創立150年記念のタネ。6年生を中心にひまわりのタネを15粒ずつ袋に詰めています。
 これは、記念式典など、今後の来校者に持って帰ってもらえるようにするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 150年記念式典練習
11/2 委員会活動
11/3 文化の日

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)