手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

きれいな歌声 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室からきれいな歌声が聞こえてきました。先生と子どもたちが仲よく歌っています。[花束をあなたに]という歌です。思いを込めて歌いましょうというめあてのとおりに、子どもたちは姿勢よく歌詞の意味を考えながらきれいな声で歌っていました。窓を開けているので、きっと校舎の外にも、そしてもっと遠くまで、子どもたちの歌声が届いていると思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、ミニフィッシュ、牛乳、パン、でした。カレースープスパゲッティは鶏肉とベーコンを主材にしていてとろみもしっかりとあり、スパゲッティにからんでとてもおいしかったです。キャベツのピクルスはほのかな酸味でさっぱりとしていました。春キャベツのおいしい季節です。葉がやわらかく甘みがあるのが特徴です。ちなみに冬キャベツは葉がしっかりしているので、ゆでたり煮込んだりする料理に向いています。ミニフィッシュはカルシウムがとれます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉の生姜焼き、みそ汁、じゃこピーマン、牛乳、ごはん、でした。豚肉の生姜焼きは下味がしっかりとついていて、ごはんとの相性もばっちりでした。みそ汁は具だくさんで野菜がたっぷり入っていました。じゃこピーマンはちりめんじゃことピーマンを油で炒めて、砂糖、料理酒、しょうゆで味つけしています。ピーマンは鼻を丈夫にするカロテンや風邪を防ぐビタミンCを多く含む野菜です。1年生の子どもたちもしっかりとピーマンを食べていました。

時こくと時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが時計を使って、時こくと時間の学習をしています。算数の授業です。長い針が1めもり動く時間は1分です。長い針が一回りする時間は1時間(60分)です。
・朝起きてから家を出るまでの時間は?
・家を出てから学校に着くまでの時間は?
・2時間目が始まってから終わるまでの時間は?
・給食が始まってから終わるまでの時間は?
などなど…。
子どもたちは一つ一つ時計を使ってていねいに確認していきます。できたよ、わかったよ、の声がたくさん聞こえてきました。

これ なーんだ? 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これ なーんだ?
3年生の子どもたちが何やら作っています。よく見ても何を作っているのかわかりません。模様やデザインも一人一人違います。そしてはさみで切っていきます。まるい部分があるみたいです。
これ なーんだ?

正解は・・・
↓↓↓




こいのぼりの うろこ でしたー!

みんなで作ったうろこを貼って、こいのぼりを作るみたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 5・6年視覚支援学校出前授業
11/2 創立記念日
漢字検定
11/3 文化の日