手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

連絡帳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連絡帳にその日の連絡をのりで貼っていきます。1年生の子どもたちはまだ自分で連絡帳を書けないので、先生がプリントした紙を連絡帳に貼っています。スティックのりを使って、のりをつける場所や連絡帳への貼り方などを先生がていねいに指導しながら進めていきます。できた後は、後ろの席の子どもたちが順番に集めていきます。少しずついろんなことを覚えていく1年生の子どもたちです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会を運動場で行いました。昨年度はほとんどテレビ朝会だったので、子どもたちの顔を直接見ながらできるのはとてもうれしいです。新しいクラスになってお友だちや先生と仲よくなりましたか、これから学習もしっかりしていきましょうね、また、春には色とりどりの草花が咲き、とても美しいので、みんなで楽しみましょうと話しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、麻婆豆腐、きゅうりとコーンの甘酢和え、もやしとピーマンのごま炒め、牛乳、ごはん、でした。麻婆豆腐は辛みを抑えて香り豊かに、子どもたちが食べやすいように仕上げています。きゅうりとコーンの甘酢和えは砂糖、塩、米酢で作ったドレッシングがかけられています。もやしとピーマンのごま炒めはごまの風味がしっかり感じられました。1年生の子どもたちが何ともう自分たちで給食の準備を進めています。しゃもじを使ってごはんを上手によそっている様子を見てびっくりしました。

角の大きさ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが算数の授業で分度器を使って角の大きさをはかっていました。どうやってはかったらいいのかな、どの部分にどこを合わせたらいいのかな…、子どもたちはお互いに相談しながら学習を進めていました。先生もていねいに子どもたちを見て回ります。特に直角(90度)より大きい場合はめもりを読むときに気をつけないといけません。前に出て元気に発表する様子も見られました。

全力疾走 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちも進級して、もう低学年ではなくなりました。中学年です。ゴールを目指して、力を抜くことなく全力疾走する姿に力強さが増した様子がうかがえます。タタタタタッ、タタタタタッ、子どもたちの走る音が運動場に響いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 5・6年視覚支援学校出前授業
11/2 創立記念日
漢字検定
11/3 文化の日