手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

研究授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5時間目に4年生において研究授業を行いました。大阪市教育センターからも講師先生に指導、助言に来ていただき、校内の先生たちもたくさん参観にきました。算数の小数の授業でしたが、子どもたちは臆することなく、いつもと同じように考えを交流したり進んで発表したりすることができていました。今後さらによりよい授業を作っていくために、放課後には授業を振り返っての討議会を行います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、なすのミートグラタン、スープ、ぶどうゼリー、牛乳、パン、でした。なすのミートグラタンは牛豚ひき肉の旨みを生かして、マカロニ、たまねぎとともになすを炒めてケチャップ味のグラタンにしています。なすが苦手な子もたくさん食べられそうです。スープは味に深みが感じられ、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、パセリが入っていました。ぶどうゼリーはしっかりと食感のあるゼリーでした。

できてからのお楽しみ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが絵の具で[自分の顔]と[手]を描いていました。先生に少しずつ色の混ぜ方を教わりながら、髪の毛や肌に微妙な変化を与えて、なかなかおもしろい表情の顔が描けています。でもなんで顔と手だけなのかな。あとで切るのかな。何か他の作品と組み合わせるのかな。あえて何をしているのかは聞きませんでした。できてからのお楽しみにします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は暑さも考慮してテレビ放送で行いました。[寿司ネタクイズ]です。集会委員会の子どもたちが事前に先生たちに好きな寿司ネタをインタビューしておいて、それをクイズにしています。[○○先生の好きな寿司ネタは、1△△、2××、3□□、のどれでしょうか?]…3択です。1年生の教室をのぞいてみました。正解すると子どもたちは[やったぁ]と大きな声をあげてガッツポーズをして喜んでいました。

アサガオが見頃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが育てている植木鉢のアサガオが一斉に咲き始めました。色あざやかなアサガオの花が子どもたちの登校を迎えています。今年のアサガオの色は全部で4色ありました。何色が咲くかわからないので、子どもたちもとても楽しみにしていました。また今年のアサガオはつるの伸びがよく、上の方でも花を咲かせています。いよいよ夏がやってきたぁって感じですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 5・6年視覚支援学校出前授業
11/2 創立記念日
漢字検定
11/3 文化の日