2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 4年生の様子です。
 合奏の練習をしていました。全体で合わす練習やパート別の練習など、一所懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 1・2組とも学習発表会についての活動です。発表の係や順番決めなどを決めて練習に取り掛かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 10月31日(火)です。10月最終日、元気に頑張りましょう♪
 本日もたくさんの見守り隊の方々が子どもたちの登校を見守ってくださっています。見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

 学習発表会が11月22日(水)に予定されています。6時限目、それに向けての椅子だしをしました。5年生のみんなに手伝ってもらったおかげてとても早く終わりました。5年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、ハヤシライス(米粉)、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ(缶)、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 6年Pepper出前授業
11/1 6年修学旅行/4・5年ぽかぽかさん読み聞かせ
11/2 6年修学旅行