今日の給食(10月10日(火))
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、です。
たつたあげは、魚や肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして油であげた料理のことです。 あげたときにしょうゆの色が赤くなり、衣が白くうかぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に見えることから「たつたあげ」の名がついたといわれています。 今日の給食(10月6日(金))
今日の給食は、ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、です。
のりは、海そうのなかまですが、骨や歯を丈夫にするはたらきがあるカルシウムが含まれています。また、食物せんい、鉄など、体に必要な栄養素が多く含まれています。 ありがとうございます
森之宮小学校のポストの中に「何かにお役立て下さいましたら幸いです。」とメモがあり、色鉛筆、カラーペン、クレヨン、消しゴム、など、筆記用具が入っていました。お名前がございませんでしたので、ホームページ上でお礼を申しあげます。ありがとうございました。ありがたく、使用させていただきます。
今日の給食(10月5日(木))
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、牛肉の香味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、はくさいのピクルス、です。
ほたて貝は、冷たい海でたくさんとれる貝です。貝がらは20センチメートルほどの大きさで扇の形に似ています。日本の料理のほかにもいろいろな国の料理に使われています。給食では、大きくなった貝柱の部分を使っています。 5・6年生の様子です。
5年生はオンラインで、国語科の学習を行っていました。敬語の使い方について、子ども達が正しいと思う言い方をメッセージで回答していました。
6年生は算数科の学習中でした。プリントやワークを使いながら集中して取り組んでいました。 |
|