かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。
カテゴリ
TOP
学校日記
学校行事
71期生(6年)の思い出
72期生(6年)の思い出
73期生(6年)の思い出
74期生(6年)の思い出
75期生(5年)の思い出
76期生(4年)の思い出
77期生(3年)の思い出
78期生(2年)の思い出
79期生(1年)の思い出
今日の給食
PTA活動
PTA 新聞
最新の更新
今日の給食 11月1日(水)
2年やきいもパーティ
PTA新聞 第8号 「10/29 ふとん太鼓 子ども編」
PTA新聞 第9号 「10/29ふとん太鼓 大人たちの緊急特命編」
リモート朝会
初任者研修(2−2)
今日の給食 10月30日(月)
「ふとん太鼓」巡行が行われました。
巡回公演(人形劇「あらしのよるに」)
2年ワークショップ(本番直前)
5年一泊移住その18
5年一泊移住その17
5年一泊移住その16
5年一泊移住その15
5年一泊移住その14
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食 11月1日(水)
今日の献立は、ご飯
牛乳
体ポカポカ鶏肉の生姜焼き
ほくほくさつまいも味噌汁
ピリッとひき肉きんぴらごぼう
今日は学校給食献立コンクール優秀賞作品が給食に登場しました!大阪市立田川小学校の昨年度5年生児童が考えた作品だそうです。
さつまいもやしめじなど秋の味覚がたくさん使われ、寒くなる時期に合わせて生姜で体を温めるなど健康面にも工夫がなされています。見た目も、栄養も、味も抜群でした!
美味しかったです、ごちそうさまでした。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:118
今年度:33892
総数:351776
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校下
大阪市立中野中学校
大阪市立東田辺小学校
大阪市立南百済小学校
大阪市立湯里小学校
教育委員会より
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
親力アップサイト
大阪市教育委員会「親力アップサイト」
小教研ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校学力経年調査
大阪市小学校学力経年調査
配布文書
配布文書一覧
保護者・地域のみなさまへ
「まなびのポータル」が利用できない場合の対応手順(小学校)
熱中症予防について
おうちでインターネットにつなげる方法
双方向通信接続テストの手順
全国学力・学習状況調査
令和5年度全国学力・学習状況調査の結果
令和4年度の調査結果
令和4年度全国学力・学習状況調査の結果について
学校協議会からのお知らせ
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和4年度第3回学校協議会実施報告書
いじめ防止基本方針
学校のきまり
鷹合小学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略支援予算
令和4年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
令和3年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
令和2年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
交通安全マップ
交通安全マップ
PTA活動
PTA総会議決権行使書(R5総会資料)
鷹合小学校PTA規約改正案
鷹合小学校PTA規約
携帯サイト