気温がどんどん上がってきています。熱中症予防のため、水分をこまめにとりましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
修学旅行
林間学習
最新の更新
3年生遠足その1
3年生遠足その2
3年生遠足その3
3年生遠足その4
1年生遠足その1
1年生遠足その2
1年生遠足その3
1年生遠足その4
運動会その1
運動会その2
運動会その3
運動会その4
運動会その5
3年生ダイコンだ!
来週は、運動会!その1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生遠足その1
11月2日、3連休前の絶好の晴天日、3年生が「万博公園」へ遠足です。阪急京都線で南茨木駅へ、そこから大阪モノレールで万博公園に到着です。
上:万博公園駅に到着です。たくさんの小学生や中学生も来ていました。
中:園内の様子です、まだまだ紅葉には至っていませんが、最高の天気です。
下:スタンプラリーの最初は、園内の「自然観察学習館」からです。
3年生遠足その2
園内のスタンプラリーでは、ソラード(森の空中観察路)も体験しました。その後は、いよいよ弁当タイムとなりました。
3年生遠足その3
弁当タイムの後は、芝生広場で遊び、遊具を楽しみました。
3年生遠足その4
万博公園「太陽の塔」の前で・・・・3年生集合です!
1年生遠足その1
11月1日、秋の遠足のスタートです。1年生が「秋を見つける」目的で、吹田にある「千里南公園」出かけました。阪急十三駅から千里線の南千里駅へ、公園内は、桜の木が少し紅葉しています。
到着後は、さっそくドングリや松ぼっくりの採集に向かいました。
上:十三駅です。北千里行きを待ちます。
中:公園に着きました。少しですが紅葉しています。
下:さて、ドングリはどこかな?
1 / 55 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:109
今年度:5809
総数:267784
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
NHK for School
NHK for School
チラシ等掲載専用ページ
イベントチラシ掲載ページ
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和5年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和5年度 学校協議会実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査
校区安全マップ
田川小学校通学路 ちいき安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト