ろうそく最後に、ろうそくの火を消します。このクラスでは、みんなの幸せを祈って、今月のお誕生日の子が代表して気を吹き消しました。 このろうそくの火は、おはなしの会を始める際に、それまでの「学習の世界」から「おはなしの世界」に入っていくためのアイテムです。おはなしの会が終わる際にも、火を消すことで学習の世界に戻る意味があるそうです。 確かに、火がついたとたんに世界が切り替わったような気がしました! おはなしそれに先駆けて、今日は毎年恒例のおはなしの会を行いました。 都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」さんからたくさんの語り手さんにお越しいただいて、全学年の教室でお話をしていただきました。昔話や童話、外国のお話などなど。 子どもたちは、どの学年、どの教室でもおはなしに引き込まれていました! 研修講堂・多目的室・家庭科室の3つの会場を使っての分科会に、多くの教職員が参加して、日頃の実践を報告したり、意見交流をしました。 明日からのパワーになるといいなと思います。 今日の給食今日の「いただきます」ショットは、1年1組でした! ふれあい美化活動その320分の活動でしたが、数の力でゴミ袋45個分のゴミを集めました。 日頃の地道な活動をしている方の気持ちに少しでも近づくことができたでしょうか? まず、「ゴミを出さない」ことの大切さ気づいてくれたらと思います! |
|