★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★
カテゴリ
TOP
お知らせ
体育科学習
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
ラフアンドピース「アルバム撮影」6年生
~いつでもまっすぐ全力に~ 3年生
【保健室】よい姿勢で生活しよう
団 5年生 『君をのせて』
『図画工作科 4年生』
117回目の創立記念日
Let’s Try「モジュール」 1年生
~いつでもまっすぐ全力に~ 3年生
団 5年生 『和の文化を深める』
ラフアンドピース「月の形の変化と太陽」6年生
今日の給食
~いつでもまっすぐ全力に~ 3年生
~いつでもまっすぐ全力に~ 「明かりをつけよう」 3年生
『理科の学習 4年生』
団 5年生 『完成へと!』
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会全体練習2
校歌や運動会の歌も元気よく歌っていましたね。これからも音楽の時間などを使って練習しておきましょう。またラジオ体操もみんなで行いました。伸ばすところや曲がるところなど、ポイントを意識してしっかり体操しましょう!!
そして、今日からまた実習生が桜宮小に来ましたので、校長先生から紹介してもらいました。
運動会全体練習1
今日の朝の時間は運動会の全体練習でした!!
初めてみんなで並びましたが、とてもスムーズに並ぶことができたので、練習も短く行うことができました。
『理科 4年生』
理科の学習では、閉じ込めた空気について調べるために、空気鉄砲を使って実験をしました。注射器の中に縮みスポンジを入れ、おし棒を押したら、、、さて、スポンジはどうなったのでしょうか。
~いつでもまっすぐ全力に~ 「かげと太陽」 3年生
理科では、かげについて学習しました。
かげはどこにできるのかな?
太陽の位置を確認して、かげの場所を調べました。
ラフアンドピース「デザイン じ2」6年生
クラスに掲示している作品です。どんなデザインにしようか考えながら書いていました。
それぞれの想いが溢れた素敵な作品ですね^_^
55 / 167 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
学校情報化認定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:32
今年度:23714
総数:322636
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
Twitter
小学校教育研究会
大阪市小学校研究会
図書館ボランティア さくぽん
さくぽんHP さくぽんの本棚
桜宮小学校同窓会
桜宮小学校同窓会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和5年度 学力・学習状況調査
入学説明会
学校だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
1年 学年だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
2年 学年だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
3年 学年だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
4年 学年だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
5年 学年だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
6年 学年だより
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
学校評価
傍聴について
学校協議会
第2回学校協議会案内
事務室より
就学援助の申請を受け付けています
携帯サイト