音楽鑑賞会
今日の午前中に音楽鑑賞会がありました。
プロシード・アーツさんによる「ブラスコンソート」です。いろんな管楽器による楽しい演奏会でした。 おいもほり(1年)
5月24日に植えた苗が育ち、おいもほりを行いました。児童が苗を植えてから、地域の方が水やりや消毒などのお世話をずっとしていただきました。児童がおいもほりをしやすいようにと、地上に茂る葉も地域の方が取り除いてくれました。本日おいもほりができるのは地域の方のお蔭です。児童から地域の方お礼の気持ちを伝えてから、おいもほりをさせていただきました。
地面からうまく掘り出せずに、地域の方にスコップでサツマイモを掘り起こしていただいて助けていただきました。サツマイモがたくさん収穫できることに、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。 10月24日(火)の給食
10月24日(火)の給食は、もずくと豚ひき肉のジューシー・牛乳・サツマイモのみそ汁・焼きレンコンです。もずくと豚ひき肉のジューシーは、沖縄の郷土料理です。豚肉や海藻(もずく・昆布)・にんじんなど多様な具が煮込まれていて、ご飯と混ぜて食べることで、とても食べやすくなっていました。枝豆の歯ごたえともずくのとろみが合っていて美味しかったです。サツマイモのみそ汁は、サツマイモの甘味がみそ汁の旨味をより引き出しています。焼きレンコンは、レンコンをパリパリの食感を味わうことができます。
今日もごちそうさまでした。 おいもほり2年
学習園に植えていたさつまいもが大きく育ったので、おいもほりをしました。
みんなで楽しく掘りました。たくさんとれたので笑顔いっぱい! このさつまいもを使って「おいもパーティー」をします。今から楽しみですね。 なわとびチャレンジ
10月23日(月)から11月「10日(火)まで、「なわとびチャレンジ」に取り組みます。2時限目と3時限目との間にたて割り班に分かれてチャレンジします。前半は「個人でチャレンジ」です。7分間、個人で練習します。難しい技については、班の中まで教えあったり励ましあったりしてがんばります。
後半は、「みんなでつなぐ早跳びチャレンジ」1年生から6年生まで順に、10回ずつ跳びます。低学年は引っかかったら続きから数えますが、高学年は引っかかったら1から数えなおします。12人全員が跳び終わるまでのタイムを計ります。これらの種目は、10月26日(木)まで続けます。少しでもタイムが短くなるように協力してがんばってほしいです。 |
|