ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

9/1(金)__2年 音楽

 2年生の音楽では、『ぷっかりくじら』『虫のこえ』などを歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。
 2年生の歌はとても元気で教室に響いています。中には、歌うときに、体を動かしてリズムをとりながら歌っている子もいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)_1年 生活

 1年生の教室をのぞいてみると、1学期に育てた朝顔の絵をパスで描いていました。
 自分で育てただけに、葉っぱのカタチや花の色など、詳しく描こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今日はとても日差しがきついです。登校時間は太陽に向かって写真を撮るので逆光になります。
 今日も運営委員会によるあいさつ運動と保健委員会による「熱中症に気をつけましょう」の呼びかけが行われています。
 玄関には、各学年で作成したぽかぽか言葉が貼り出されました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)_委員会活動

 今日は5・6年生による委員会活動が行われました。写真は、上から運営委員会、保健委員会、給食委員会です。
 運動会に向けてのスローガンや9月の活動について意見を出し合い、考えをカタチにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)_6年 理科

 6年生の理科では、水溶液の違いをどのようにすれば区別することができるのかについて学習していました。
 これまで、子どもたちは食塩水を蒸発させ、食塩を取り出した経験があります。今回用意する水溶液は5種類。観察したり臭ってみたり、熱したり冷やしたりと、果たして予想を立てたやり方で区別できるのでしょうか。明日実験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/3 文化の日
11/7 150年記念式典予行
11/9 委クなし
3年社会見学(天王寺消防署)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)