五年生 遠足日記

展示物がほんとたくさんあります。
たくましく育ちますように!
どこかの国の神様にお願いします(笑)
私はガネーシャを見つけたので待ち受けにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生 遠足日記

子どもたちはくつろぎながら見学してます(笑)
画像1 画像1

五年生 遠足日記

腹ペコあおむし恐るべし!
世界のあおむしです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生 遠足日記

民族衣装たくさん!
小林◯子さん
イッコンニコン◯コンさん
が着そうな衣装ありました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

五年生 遠足日記

各国の民族衣装や歴史がたくさん展示してます。
世界の太鼓コーナーもあり、国が違えば形や音も違うんですね!
まさに、みんな違ってみんないい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 課内実践3,5年
委員会活動5,6年
11/7 社会見学(焼却工場4-3)
課内実践1,2年
放課後学習教室1-4年
11/8 全校オリエンテーリング
就学時健康診断
11/9 社会見学(スーパー3年)
国際クラブ(英5,6年)
11/10 全校オリエンテーリング
国際クラブ(民)
全校オリエンテーリング(予備日)