すべては子どもたちの笑顔のために!

幼稚園の運動会

大淀小学校の運動場では、中大淀幼稚園の運動会が開催されました。
小学校の子どもたちや先生たちも、たくさん応援にかけつけてくれました。

来賓のみなさまもたくさんお越しいただき、子どもたちにエールをおくってくれました。

秋晴れのもと、素晴らしい運動会でした!
画像1 画像1

6年生 図工

一生懸命描いてきた風景画。
色使いや遠近感など、よく工夫しました!
画像1 画像1

こばとタイム

講堂でボール遊びをしました。キャッチボールでは、上級生が下級生に優しくボールを投げている思いやりの場面がありました。遠くにボールを投げるには…?上半身を反らせてみると、壁まで届くようになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

10月と言えば…「ハロウィン」!!
C-NETの先生にハロウィンの文化を教えていただきました。オールイングリッシュの説明を写真から想像して、理解しようと努力できましたね。
「Do you have a〜?」の学習に入りました。文房具のビンゴゲーム、盛り上がりましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工科

図工の学習でアボリジナルアートに取り組んでいます。
綿棒を使って点を打ち、背景を描いていきます。
子どもたちはとても集中して取り組んでいました。
どんな作品に仕上がるのか、完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/6 幼小架け橋PG「作品飾りつけ」1年生2・3限講堂
栄養指導1〜4年生
11/7 栄養指導1〜5年生
11/8 栄養指導6年生
11/9 スポーツ交歓会6年生
体重測定5年生
作品展
11/10 体重測定6年生
作品展
11/11 土曜授業(3時間授業)
作品展

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times