すべては子どもたちの笑顔のために!

大淀フェスティバル2023!

たてわり班での活動。
高学年児童がやさしく接している姿がステキです。
中大淀幼稚園の園児とも交流を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大淀フェスティバル2023!

紙ひこうきとばしやスーパーボールすくいなど、たくさんの遊びで大盛り上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2

大淀フェスティバル2023!

かんつみタワー!
盛り上がっています!
画像1 画像1

4年生 国語科

「山場のある物語を書こう」で、物語の設定と組み立てについて考え、物語を書くという学習をしました。
将来の作家が誕生するかもしれませんね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

校内の風景画の様子です。
ただ着色するのではなく、「色の違い」を意識して制作しています。

立体感があり、素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/6 幼小架け橋PG「作品飾りつけ」1年生2・3限講堂
栄養指導1〜4年生
11/7 栄養指導1〜5年生
11/8 栄養指導6年生
11/9 スポーツ交歓会6年生
体重測定5年生
作品展
11/10 体重測定6年生
作品展
11/11 土曜授業(3時間授業)
作品展

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times