手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

お腹ペコペコ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然史博物館を出て、今からお弁当タイムです。緑いっぱいで涼しいいい感じの中で、お弁当!

大事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何にでも興味を持つのはうちの子だけではありませんでした。他の学校の子どもたちも、全く同じ行動をとっていました。
 大きな巻き貝があれば耳をつけて、ボタンがあれば押します。
 こういうことって、大事ですね。

何でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段の上から見る恐竜に、またまた大興奮!
 次の標本の部屋に入っても、一つ一つちゃんと見ています。子どもたちの興味、すごいです!
 「興味力」と、言っていいくらいの食いつきです。

マックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画で出てくるような恐竜に、ワクワクドキドキがマックスです!興奮が収まりません。

びっくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何十万年前の、ナウマンゾウやマチカネワニなどの骨格に、ワイワイワイワイ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 読書週間
11/7 読書週間
2年キッズプラザ
11/8 読書週間
委員会活動
SC
C-NET (6,5年)
11/9 読書週間
6年スポーツ交歓会
11/10 読書週間