手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

空中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の空中散策路です。地上に木製の道が造られていて、どこまでも続きます。猿人になったような気分で、森林浴ざんまい!
 吊り橋では歓声と悲鳴が森の中に響きわたっていました。

観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習館では、いろんな生物を観察できます。おたまじゃくし、ザリガニ、イモリ、フナ、カニ、昆虫などなど。みんな、興味深々です。

歩く歩く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然文化園の中をあるきます。梅園や竹林を抜けると、自然観察学習館です。

とりあえず

画像1 画像1
画像2 画像2
 公園に入ったら、すぐに太陽の塔か出迎えてくれました。
 とりあえず、クラスごとで記念写真を撮りました。

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 万博記念公園に到着しました。予想通り、行きの電車の中から遠足の学校がいっぱいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 読書週間
11/7 読書週間
2年キッズプラザ
11/8 読書週間
委員会活動
SC
C-NET (6,5年)
11/9 読書週間
6年スポーツ交歓会
11/10 読書週間