新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

5年生の保護者の皆様へ 7月23日(日)

 明日から3日間、ハチ高原への林間学舎を予定しています。
 
 7時25分から南運動場で出発式を行いますので、間に合うように登校させてください。もし、欠席をする場合は、6時50分~7時10分の間に電話連絡をお願いします。
 お見送りのために自転車で来校される場合は、正門入って右手奥の学習園の方に駐輪してください。近隣の方のご迷惑になりますので、玄関への駐輪はご遠慮ください。

児童のみなさんへ
○いよいよ明日から林間学舎ですね。元気に3日間を過ごすために、今日は早めに寝るようにしましょう。
○明日の朝は余裕をもって起床し、きちんと朝食をとりましょう。
○車酔いが心配な人は、持参する酔い止めに書いてある説明をよく読み、前もって服薬する必要のある場合は、忘れずに飲んでおきましょう。

6年 教室の様子 7月19日(水)

 ノースキャッスルコンサートを無事に大成功させ、達成感たっぷりの6年生。終業式も顔を上げてしっかりお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 教室の様子

 1学期最後の外国語の学習は「英語しりとり」と「Kahoot!」を使ったゲームをして楽しみました。1学期に学習したことを思い出しながら、楽しく英語ゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1

4年 終業式の様子 7月19日(水)

 猛暑のため、Teamsでの終業式となりましたが、さすがは4年生、静かにお話を聞いていました。
画像1 画像1

3年 教室の様子 7月19日(水)

 3年生は隣の空き教室でじっくり1学期の振り返りをしていました。通知表「くすのき」を手に教室に戻ってきた子どもたちは、指示通りすぐにランドセルに片づけて、自分の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 フッ化物洗口4年
外国語であいさつ週間(11/10まで)
11/7 児童集会
委員会活動
水道出前教室4年
11/8 研究授業4年
11/9 特別校時
多文化の集い
わんど体験4年
11/10 遠足5・6年
おいもパーティー1年

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり