10月2日(月) 3年生 6時間目 数学今日は、関数「y=ax²」について学習しました。 10月2日(月) 2年生 3時間目 理科今日は、酸化銅から銅を取り出す実験に取り組みました。 10月2日(月) 1年生 2時間目 国語今日は、ミニプリントで文法について学習した後、 「竹取物語」について学習しました。 10月1日(日)大阪府秋季サッカー大会(南地区予選) 決勝決勝は堺市のチームとの対戦でした。 緊張感も漂う中、試合の立ち上がりから果敢に攻めることはできましたが、相手の固い守備を崩すことができず、得点を奪うことができません。 そして、焦る場面でないところで焦り、簡単なミスから雰囲気が悪くなりましたが、切りかえも早くでき、前半終了間際には、良い連携からゴールできたと思いきや、オフサイドの判定。紙一重のシーンでした。 ハーフタイムでリラックスもでき、シュートのイメージを強くもち、後半に臨みましたが、前半同様チャンスはあるものの、決めきることができません。 残り時間も少なくなり、焦ってしまいシュートも枠の外… フリーキックのチャンスも相手のGKのファインセーブに止められてしまいました。 そして、終了のホイッスル。 PK戦です。 市大会、PKで負けているので、練習はしてきてましたが、弱気な気持ちで挑まないように声かけをして送り出しました。 前回と違い、後攻でした。 相手の一人目、落ち着いて決められ、鶴見橋の一人目、落ち着いて決めました。 相手の二人目、シュートは枠の外、鶴見橋の二人目、再び落ち着いて決めリードしました。 相手の三人目、落ち着いて決められ、鶴見橋の三人目、GKに止められ、2−2。 相手の四人目、シュートは枠の外、鶴見橋の四人目、落ち着いて決めて、再びリード。 相手の五人目、落ち着いて決められ、鶴見橋の五人目、決めたら勝利でしたが、ポストに弾かれました… サドンデス突入です。 相手の六人目、落ち着いて決められ、鶴見橋の六人目、焦ることなく決めました。 相手の七人目、落ち着いて決められ、鶴見橋の七人目、GKに止められました。 敗戦です… 悔しい結果となりましたが、よく頑張りました! この経験や今までサッカーを通して学んだことを今後の学校生活や日常生活に活かしてください! 3年生の皆さん、公式戦はありませんが,いつでも練習・練習試合は参加できます。 勉強のやりすぎで身体が動かしたいときには、いつでも来てください! 3年生の保護者の皆様、サッカー部の活動について、本当に色々とご理解ご協力いただき、ありがとうございました! サッカーの公式戦はありませんが、後半年、中学校生活は続きます。 今後ともよろしくお願いいたします! 1・2年生の保護者の皆様、3年生がいなくなり、2年生2名、1年生8名の計10名と少ない人数ですが、頑張っていきます! 今後ともご理解ご協力よろしくお願いいたします。 次回 大阪市3ブロック大会 12月下旬〜 応援・サポートよろしくお願いいたします! 10月2日(月) 全校集会今日は、校長先生と生徒指導の先生から、テスト前の過ごし方や勉強のコツについてお話がありました。 また、校長先生から、本日から新しく勤務する学びサポーターの方の紹介がありました。 |