五年生 遠足日記

到着しました
ミニチュア版が出迎えてくれました(笑)

曇り空でナイスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生 遠足日記

YAMADA電気に到着しました。
違いました(笑)モノレールの山田駅でした。
もうすぐあの塔に会えます
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 国際クラブ(英語) 3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日 国際クラブ(英語)がありました。

外国人の先生指導の下、What 〜 do you like? I like 〜. の表現を使ったクイズで、子どもたちは楽しみながら英語を学んでいました。

五年生 遠足日記

五年生は遠足に出発しました。

雨にも負けず、風にも負けず、朝の通勤ラッシュに負けず、きちんと並んで電車まちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、英語の外国人の先生が来られる日でした。どの子も楽しそうに英語を使っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 社会見学(焼却工場4-3)
課内実践1,2年
放課後学習教室1-4年
11/8 全校オリエンテーリング
就学時健康診断
11/9 社会見学(スーパー3年)
国際クラブ(英5,6年)
11/10 全校オリエンテーリング
国際クラブ(民)
全校オリエンテーリング(予備日)
11/11 東部子ども民族文化祭(桃谷高校)
11/13 クラブ 活動(4-6年)
給食残さず食べよう週間17日まで