★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

11月8日(水)奇妙なダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の科学クラブは「クネクネセロファン人形」
セロファンを好きな形に切り取り、湯を張ったボールの上の布切れ蓋の上に乗せると・・・、
あら不思議、セロファンが踊りだしました。

お好み焼きのカツオブシの要領です。

11月8日(水)微生物の力

画像1 画像1
「先生!埋めてたら、こんなん、なった!」
子どもが見せてくれたのは、ある生き物の亡き骸。
見事な骨格標本が出来上がっています。

11月8日(水)何やら製作中のようです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、何やら製作中のようす。
その全貌は作品展で明らかになることでしょう。
お楽しみに!

11月8日(水)BOOK_TIME(6年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
探し求めた物に出会えても、その幸せはいつまでも続かないことの儚さを伝える絵本「ゆきだるまのさがしもの」、なるほど、埴輪たちはこのような理由で古墳に並んだわけですね、の「月夜のおおさわぎ」。

それにしても、絵本の世界は奥深い。
たっぷりと絵本の魅力を教えていただいた読書週間です。

11月8日(水)BOOK_TIME(6年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年全クラスで実施した図書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせ。
これを機に、読書好きの子どもたちが、益々増えていくとことと思います。
朝の早い時間帯から、念入りな準備のもと、教室に足を運んでくださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
11/8 クラブ活動(卒業アルバム写真) 読み聞かせ(6年) ドッジ練習会
11/9 児童集会(6年 平和学習発表) 阪南中学職場体験 卒業アルバム写真撮影(学習風景)
11/10 体力アップ週間(17日まで) スポーツ交歓会(6年 ヤンマースタジアム長居) 阪南中学校職場体験 C-NET(5・6年) C-NET(5・6年) 片付け講座(1年)
11/12 ドッジ練習会
11/13 C-NET(3・4年) 学校協議会

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり