ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

10/30(月)_4年 理科

 4年生の理科では、『季節と植物や生き物の成長』ということで、春に学習した草むらや木の様子が秋にどのように変化しているか、また、生き物はどうかについて学習をしていました。
 教科書だけではなく、学校での様子、遠足に行った先での様子など、子どもたちは自分が発見したことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(月)_3年 体育

 3年生の教室をのぞいてみると、次の体育の時間に行う『ティーボール』の作戦会議をしていました。
 前回の反省をふまえて積極的に話し合いが行われていて、自治的に取り組んでいる様子が見られました。
 次の体育の時間が楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(月)2年 国語

 2年生の国語では、『どうぶつのひみつをしょうかいしよう』ということで、一人が一つ、決めた動物について調べました。
 今日は、友だちが調べたことを読んで、初めて知ったことをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(月)_1年 生活

 1年生の生活科では、『あきのおもちゃづくり』と題して、どんぐりにスズランテープを付けて玉とし、色々な箱や入れ物で作った的を目がけて入れるおもちゃを作って遊びました。
 ルールも全てが手作りなので、とても盛り上がっていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(月)_児童朝会

 今日の児童朝会では、まず夏に行われた自転車の絵画コンクールで努力賞に輝いた子たちの表彰が行われました。
 次に、校長先生から、先週お話のあった校歌のなぞについて、そのなぞを解き明かすお話がありました。
 それから、運動委員会からは、なわとび大会のお知らせ、運営委員会からは、10月の生活目標「ろうか階段は右側を歩こう」の状況調べの結果について話がありました。
 さらには、看護当番の先生からは11月の生活目標についてお話がありました。11月月の生活目標は「元気よくあいさつをしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 150年記念集会式典前日準備(1‐5年5限まで)(6年6限まで)
11/11 150年記念式典(12時頃下校)
11/13 代休
11/14 食育週間
体重測定6年
11/15 6年スポーツ交歓会(長居)
体重測定5年
11/16 クラブ活動
5年区体験交流会(動物園)
体重測定2年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)