9/4(月)_4年 図工
4年生の図工では、オバケの半分の形を色画用紙に描いて切り取り、切り取ったものを中心線で折り返す要領で配置することによってハロウィンポスターのデザインを表していました。
バックに黒の画用紙を置いているので、ネガとポジの特性を活かしたデザインになります。 ともかく子どもたちが楽しそうに作っていたので、見たこちらも楽しくなりました(^^) 9/4(月)__3年 理科
3年生の理科では、チョウの成虫の体のつくりについて考えていました。
学習者用端末に示された頭と腹に他の部位を描き加えていきます。 途中、羽の形が細長くなり「トンボみたい…」というつぶやきも聞こえてきましたが、友だちの描いた絵との違いを見比べながら、正しい体の作りについて学んでいました。 9/4(月)__2年 算数
2年生の算数では、これまで学習してきたことをもとに、2桁の数字の足し算の練習問題に取り組んでいました。
まずは自分で解いてみます。途中、先生から指名された子が前の黒板に途中の計算や解いた答えを書きます。 繰り上がりを見逃すまいと頑張っていました(^^) 9/4(月)_1年 国語
1年生の国語では、漢数字の読み方が場合によって変わることを学習していました。
これまでは、「いち、に、さん、…」でしたが、「ひと(つ)、ふた(つ)、みっ(つ)、…」と漢数字の読み方が送り仮名によって変わります。子どもたちは、正しく判断しながら書いていました。 9/4(月)_児童朝会
今日の児童朝会では、先週、北海道から転校してきた1年生と、新しく来られたCNET(外国語活動を担当するネイティブスピーカー)の先生の紹介の後、校長先生から図画・版画で表彰された子に賞状が渡されました。
また、健康委員会からは、熱中症に気をつけようという話、運営委員からは、募金のお礼やペットボトルのキャップについて、それぞれ集まった結果の報告がありました。 特に、募金もペットボトルのキャップも多くの子どもたちのワクチン接種に使われ、命を救うことにつながっています。 |
|