道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

7月5日(水)3年生 〜プール水泳

3限目に3年2組のプールがありました。プールサイドでバタ足の練習をした後に、ビート板を使って実際に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)1年生 〜プール水泳

2限目に1年1組のプールがありました。子どもたちも少しずつ水に慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)折り鶴集会〜平和の祈りをこめて2

一度完成すると、折り方を覚えた子どもたちは何羽も折り鶴を折っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)折り鶴集会〜平和の祈りをこめて

本日1限目に、「折り鶴集会」がありました。6年生がビデオによる原爆のために12歳で亡くなった佐々木貞子さんの絵本を読み聞かせの後、たてわり班で折り鶴をおりました。写真は、上級生が下級生に折り鶴の折り方をやさしく教える様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)朝の登校〜本日は、折り鶴集会があります。

画像1 画像1
7月5日(水)、本日は、1限目よりたてわり班活動の「折り鶴集会」、委員会活動・体表委員会があります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校だより・学年だより

学校のきまり