5年 算数
3つのグループに分かれて少人数学習です。公約数・公倍数の振り返りや確かめの演習をタブレット等も使って行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 音楽
「イルカはドンブラコ」を2種類の打楽器を使って合奏していました。みんなリズムにのって楽しそうに演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育
運動会で披露するダンス練習に取り組み始めました。運動会はまだ1か月先ですが、どの学年も少しずつ取り組み始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 社会
「商品の価格はどのようにして決められるのか?」という問いに、様々な予想が出てきました。今日の学習は、金銭教育にも関係する内容でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 社会
かまぼこや缶詰など魚の加工に携わる人々の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|