新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

ダンスクラブ 9月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスクラブの活動です。3学期にあるクラブ発表に向けて、一生懸命練習しています!今日は、全員で踊る曲に隊形をつけながら練習をしました。発表を楽しみにしていてくださいね。

5年 理科「流れる水のはたらき」9月26日(火)

 運動場の砂山を使い、自分たちで川を作り実験しました。
 実際に水を流してみると、運ばれていく砂や、削られていくところ、反対に積もっていくところがあることに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 9月22日(金)「秋の遠足 海遊館2」

ジンベイザメの大水槽を見ました。
近くに来て、壁に貼り付く魚とにらめっこする子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科「水よう液の性質」9月21日(木)

画像1 画像1
今日は、スチールウールとアルミニウムを溶かせるかどうかの実験を行いました。塩酸は鉄を溶かすということがわかりました。

3・4年 9月22日(金) 「秋の遠足 海遊館」

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に海遊館に到着し、班ごとに見学スタートです。
さっそく、アシカのえさやりタイムに遭遇することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 読書週間(11/24まで)
11/14 児童朝会
クラブ活動
交通安全学習
赤い羽根共同募金
11/15 秋みつけ1年
読み聞かせ2・3年
11/16 特別校時
チョソン友の会
秋見つけ予備日1年
11/17 遠足予備日5・6年

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり