☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

「ジューシーはねばねばしてて美味しくなさそうやったけど、食べたら美味しかった。」

 10月26日(木)の献立は「もずくと豚ひき肉のジューシー・牛乳・さつまいものみそ汁・焼きれんこん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「おみそ汁にさつまいもが入っていて美味しかったです。」
2年生
「れんこんを口に入れて噛むとシャキシャキしました。」
「ジューシーはねばねばしてて美味しくなさそうやったけど、食べたら美味しかった。」
3年生
「れんこんはねばねばのシャキシャキで美味しかったです。」
「ジューシーはぬめぬめしてて美味しかったです。」
「おみそ汁はおいもさんが入ってて美味しかったです。」
4年生
「ジューシーは具材がいっぱいで美味しかったです。」
「れんこんがシャキシャキで美味しかったです。」
6年生
「ジューシーは具とごはんが合ってました。」
「ごはんとジューシーの相性がよかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 課内実践(韓国朝鮮の食文化と歴史)

画像1 画像1
最後は「コリアタウンめぐり」をスライドを見ながら、バーチャルでコリアタウンをめぐりました。

5年生 課内実践(韓国朝鮮の食文化と歴史)

画像1 画像1
ソムセンニムから、韓国の文字ハングルを教わりました。クイズ形式で出題されました。「日本語に似ている言葉があるな」「むずしいな」「その言葉は知ってる」など、色んな反応がありました。

5年生 課内実践(韓国朝鮮の食文化と歴史)

画像1 画像1
5年生が、課内実践で韓国朝鮮の食文化と歴史について学びました。

「切干しだいこんに味が浸み込んでいて美味しかったです。」

 10月25日(水)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉のチリソース焼き・焼き豚とワンタンの皮のスープ・切干しだいこんのごま辛みづけ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お肉がちょうどいい味付けで美味しかったです。」
2年生
「ワンタンがもちもちしていて美味しかったです。」
3年生
「チリソースがいい辛さで美味しかったです。」
4年生
「お肉は嫌いやけど今日の鶏肉のチリソース焼きは美味しいから食べれました。」
5年生
「スープのワンタンがもちもちしていて美味しかったです。」
6年生
「いつも美味しいけど、今日の給食も美味しいからめっちゃおかわりしました。」
「切干しだいこんのごま辛みづけは切干しだいこんに味が浸み込んでいて美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30