大阪発明協会主催、大阪府生徒児童発明くふう展に我が校から3点、応募しました。
六年生の立岩結愛さん、寺西遥花さん、原恋々音さん、矢野史花さんの「地球温暖化への警鐘」
四年生の山下ニコロさんの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がうつし出す世界」
三年生の中島素良さんの「タイマーセット!そうち」です。
全作品発想力に富んだものでした。
その中で4年生の山下ニコロさんの作品が入選し、先日ATCエイジレスセンターで表彰式が行われました。
本校児童は科学的発想力のある子が多い。次は君の番かもしれません。日々の理科実験 観察レポートで、実力を向上させていきましょう。