「さごしのみぞれかけはだいこんおろしがさっぱりしていて美味しかったです。」
10月19日(木)の献立は「ごはん・牛乳・さごしのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「お魚、美味しかったです。」 「(時間内に)全部食べきれた。」 2年生 「ごはんとひじきが合ってました。」 3年生 「おみそ汁の味がよかったです。」 「ごはんにかけるひじきがとっても美味しかったです。」 4年生 「さごしのみぞれかけはだいこんおろしがさっぱりしていて美味しかったです。あと、野菜やから栄養も取れてよかったです。」 5年生 「みそ汁の具のうすあげに味がしみてて美味しかったです。」 6年生 「みそ汁は具が多くて栄養がたくさん取れて、さらに美味しかったです。」 矢田東漢字・計算クライミング1年生 一人一台端末の活用「カレーに星が入っていました。」
10月18日(水)の献立は「ポークカレーライス[米粉]・牛乳・サワーソテー・みかん」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「カレーに星(型のにんじん)が入っていました。」 「カレーが一番美味しかったです。」 2年生 「時間内に食べれました。ギリギリセーフでした。」 3年生 「みかんが甘かった。」 4年生 「カレーとごはんの量のバランスがちょうど良かったです。」 「ラッキーにんじんが入ってて嬉しかったです。」 5年生 「俺のお母さんのカレーと同じくらいめちゃめちゃ美味しかったです。」 「みかんの酸味がめちゃきいてました。」 6年生 「ポークカレーはごはんが柔らかくて美味しかったです。」 2年生 体育 |