交通安全教室 低学年 11月14日(火)低学年では、道路の歩き方について教えていただき、実際に練習をしてみました。 「手を挙げるん忘れてた」「もう一回右みるんやで」などペアで声をかけながら取り組む姿が見られました。 学習したことがまとまっている冊子もいただきましたので、またご家庭でも交通安全についてお話してみてください。 交通安全教室 高学年 11月14日(火)「ハラブッタベサ」の頭文字は、自転車に乗る前に安全かどうかをチェックする部分です。それぞれ何を指すか尋ねると、さすがは高学年!全て答えることができました。 その後、各クラス四名ずつ実際に自転車に乗ってみました。 自転車のチェックする部分について、またご家庭でも話題にしてみてください。 読書週間 11月13日(月)学校に三ヶ所、全校児童が一枚ずつ書いた「おすすめの本」の掲示物が貼られています。来週の参観日の際にぜひご覧ください。 また、図書室には図書委員会が作成した図書クイズが貼られています。全4問、全問正解の人には本のしおりをプレゼントする予定です。 たくさんの人に図書室に来てもらい、読書を好きになってほしいと思っています。 多文化のつどい 11月9日(木)ネパールや中国の有名な場所について、きれいな写真と共に紹介をしてもらったあと、クイズやそれぞれの国の遊びを行いました。中国にも「だるまさんがころんだ」のゲームがあることや、ネパールにはドッジボールと缶けりを合わせたようなゲームがあることを体験させてもらいました。 楽しかった!初めて知った!と子どもたちは大興奮の様子でした。次回は、もっとたくさんのみなさんにも参加してほしいと思います。 1年 生活科「おいもパーティーをしよう」 11月10日(金)先生の注意をよく聞いて、おいもパーティーのスタートです。マーガリンをひいた鉄板においもを広げると「もういいにおいがする!」と嬉しそうな様子の子どもたち。 ふたをしてキッチンタイマーで時間を計っている間も「湯気が出てきた!」「あつあつやな」と気づいたことを言い合っていました。 焼き上がったおいもを食べると「美味しい〜!」とまたまた大興奮。自分たちで育てたおいもをしっかり食べて、満足げな子どもたちでした。 |
|