2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 4年生の様子です。 
 算数の学習です。この時間に学習する一番大切なところを「めあて」として表し、意識をして学習に取り組みます。この時間のめあては「ひとまとまりとみるものに( )をつけて一つの式に書こう」です。ノートにも必ずめあてを書いて進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 10月10日(火)です。今週も元気に頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、もずくと豚ひき肉のジューシー、サツマイモの味噌汁、焼きレンコン、ご飯、牛乳でした。ごちそうさまでした、おいしかったです。
画像1 画像1

PTA社会見学

 今年度のPTA社会見学は、蓬莱本店での調理体験でした。かの有名な蓬莱の豚まんと焼売をつくる体験です。丁寧に教えていただきましたが、なかなか上手くいきませんでした。自分のつくった豚まんや焼売は持って帰りました。さて、お味はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

 4・5・6年生が交通安全指導を受けました。
 此花警察署のお巡りさんや地域活動協議会の担当の方々などから自転車の正しい乗り方やマナーなどについて指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 6年スポーツ交歓会
11/21 学習発表会リハーサル

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり