2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 5年生の様子です。
 算数のテストに取り組みます。テスト前に、算数ドリルで復習してから取り組みます。分数の単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 体育の学習です。陸上運動のハードル走です。最初は、ミニハードルで練習をします。場の準備も早く憶えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 10月4日(水)です。10月に入って縦割り班による朝のあいさつ運動が始まっています。元気に挨拶をして一日を始めましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放

 毎週火曜日のお昼休みに図書館を開放しています。図書委員会の担当が常駐しています。図書支援員さんの読み聞かせなどもあります。たくさんの子どもたちが利用しています。
画像1 画像1

給食

 今日の献立は、赤魚の醤油だれかけ、豚汁、もやしの柚子の香和え、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 6年スポーツ交歓会
11/21 学習発表会リハーサル

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり