2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です
 図書の時間です。図書支援員さんが読み聞かせをしてくれました。子どもたちは、絵本の世界にどんどん引き込まれていました。
画像1 画像1

学習の様子

 1年生の様子です。
 運動会の思い出を絵日記にしていました。小学校で初めての運動会、楽しかったことがたくさんあったようです。何を書くか迷っている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 理科の「天気のようす」の単元です。インターネットで天気にまつわる言い伝えについて調べていました。調べれば調べるほどたくさん出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 係活動の様子です。あそび係が中心になって、みんなあそびの一週間のメニューを決めていました。残りの時間、連絡帳を書くようです。つぎは、配り係が活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 運動会の感想文を書いていました。団体演技のことや個人競技のことなど、それぞれで思い出に残った場面は違うけれど、どの子の文章からも楽しかった思いが溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 6年スポーツ交歓会
11/21 学習発表会リハーサル

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり