2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 英語の学習です。色の学習で、「I like ◯◯(私は◯◯が好きです。)」だ発表したり、C-NETの先生が言う色を教室内から探したりしながら、色の英語表記に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語で、カタカナの学習です。いつも丁寧に取り組んでいる子のノートを先生がみんなに見せ、ほめていました。子どもたちは、次こそは自分が紹介してもらえるよう集中力をグッとアップさせて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今日の児童集会は体育館での「カーテンゲーム」でした。舞台上の幕と幕の間を通った物や人物を当てます。縦割り班で相談して答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 9月7日(木)です。今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、赤魚のおろし醤油かけ、味噌汁、高野豆腐の炒り煮、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 6年スポーツ交歓会
11/21 学習発表会リハーサル

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり