「魚嫌いやけど、今日のいわしは食べれた。つみれは肉やと思って食べてました。」
11月9日(木)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉と野菜のいためもの・いわしのつみれ汁・かぼちゃういろう」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「かぼちゃのおもち(ういろう)が美味しかったです。」 「全部美味しかったです。」 2年生 「ういろうが甘くて美味しかったです。」 「ういろうがもちもちしていて美味しかったです。」 3年生 「魚嫌いやけど、今日のいわしは食べれた。つみれは肉やと思って食べてました。」 4年生 「普段、あんまり給食食べへんけど、ういろうを食べたいから全部食べました。ういろう美味しかったです。おかわりしました。」 5年生 「ういろうの食感がよかったです。」 「ういろうは和菓子やと知りました。もちもちで美味しかったです。」 6年生 「ごはんが甘くて美味しかったです。」 児童の感想を可視化したテキストマイニングも載せています。 児童集会児童集会児童集会「きのこが嫌いやったけど、今日のクリームシチューのきのこは美味しかったです。」
11月8日(水)の献立は「黒糖パン・牛乳・きのこのクリームシチュー・キャベツのピクルス・りんご・まっ茶大豆」でした。
以下が今日の給食の児童の感想の一部です。 1年生 「野菜が美味しかったです。」 「りんごが美味しかったです。」 2年生 「豆が甘くてカリカリで美味しかったです。」 「キャベツのタレが美味しかったです。」 「りんごが甘くて美味しかったです。」 3年生 「サラダが美味しかったです。」 4年生 「キャベツの汁が美味しくてキャベツとよくあってました。」 「シチューはきのこの美味しさが際立っていました。」 「お茶めな大豆がカリカリしてて美味しかったです。」 5年生 「クリームシチューがクリーミーで美味しかったです。」 「クリームシチューにコクを感じました。」 6年生 「きのこが嫌いやったけど、今日のクリームシチューのきのこは美味しかったです。」 「パンにシチューをつけて美味しく食べました。」 本日は児童の感想を可視化したテキストマイニングも載せています。 |